0~3さいのしぜんあそび いしとあそんだよ!
3/4(木)こつぶっこ ~いし と あそぼ~を開催しました!
0~3歳のためのしぜんあそび「こつぶっこ」本日のテーマは「いし」。
普段、道端で石を拾うこどもたちも多いのではないでしょうか?
今回は、武庫川でひろってきた石を 洗面器・缶・製氷機・スチール鉢受け皿・木皿、発泡スチロールブロック、ペットボトルなどのアイテムを使って、遊んでもらいました。
異なる素材に石をいれて、音を楽しんだり、石を集めてみたり。おままごとで料理に挑戦してくれる子も♪
石いりマラカスをしっかり握って、つかまり立ち!
毎月きてくれてできることがどんどん増えて、たのもしい♪ストーンクッキング! 美味しい料理になぁれ♪ 料理をお母さんにつくってあげるの。どう?おいしい? 石が はいったお皿をたたいて、トン!トン! 石を洗面器にのせて、交互にたたくよ!本格ドラマー♪ スロープを石入りガチャガチャカプセルにいれて、
ころころころりん最後は、みんなでお魚の餌やりをながめて、おわりました♪
0~3歳までのしぜんあそび「こつぶっこ」、今年はじめて0~3歳向けのしぜんあそびプログラムを手探りの状態で、取り組んでいました。安全に。楽しく。ゆるゆると。
その取り組みに共感してくださった方の中で少しずつ、リピーターの参加者の方も増えて、本当にうれしいですし、ありがたいです。
来ていただいた方たちが、リラックスでき、こどもたちが自然遊びに夢中になれる空間づくりを目指して、これからもがんばります♪
来年度も、毎月第1木曜日(5月のみ第2木曜日)に開催しますので、ぜひあそびにいらしてくださいね。
次回は4/1(木)〜♪
【コミュニケーター はせるん】