いきものタッチ+ズームして見てみよう!
2022年5月5日 「いきものタッチ+ズームしてみてみよう!」を開催しました。有馬富士公園やそばのテラスで虫取りをしてくてくれた いきものをテレビにどんどん映しながら、目ではなかなか見ることができ ...
有馬富士公園のいきものオリジナル缶バッチ☆
2022年5月4日(水)、「ぬりえ缶バッチ」を開催しました。有馬富士公園で出会える(かもしれない)生きものの塗り絵を仕上げて、自分だけの缶バッチを完成させます。
今回は春の生きもの3種(ツツジ・カメノ ...
福島大池のまわりは春一色!
2022年5月3日(火祝)「はるいろさんぽ~福島大池一周」を行いました。
一昨日とはうってかわって快晴の空のもと、みんなで福島大池のまわりを歩いたよ。
大池の
はらっぱであそぼー花飾りをつくったよ
2022年5月1日(日)「はらっぱであそぼ」は、朝から雨の降るあいにくのお天気で、本当は築山広場の原っぱで遊ぶ予定でしたが、学習センター内のプレイルームで「花飾りづくり」と「虫さんタッチ&お絵かき」を行いまし ...
はらっぱであそぼーむしさんのお絵かきー
GW3日目の今日も朝から雨が降っていて、キッピー山のラボの中でのイベントになってしまいました。
虫をよーくみながらスケッチをしもらいました。
生きている虫をみながらのスケッチは難しいけど、いろいろな発 ...
林の生態園の湿地再生プロジェクト
ジュニアスタッフのみんなと一緒に進めている林の生態園の湿地再生プロジェクト
4月頭と今の写真です。ずいぶんと季節が進みました。
週に1〜2回お客さんが来ているようです。できればササだけ食べてほしいですが、どうなるかな? ...
春の野の花をいっぱい見つけたよ!
2022年4月17日(日)「春の花めぐりハイキング」を行いました。 快晴の青空のもと、春の花をさがしながら歩きました。みんな、たくさんの花に出会い、花飾りを作ったりして楽しみました。
田畑のわきには花がい ...
ねんどでたまごをつくったよ
2022年4月10日「ねんどでたまごをつくろう」を開催したよ。
春になるとたまごやあかちゃんがうまれるね、子どもたちとたまごとちょうちょをつくってみたよ!
見 ...
4月ジュニアスタッフ「春の生き物調査」
キッピー山のラボでは、「お仕事体験×生き物への知的好奇心」ということで、
1年間登録している5年生~中学1年生のジュニアスタッフが活動しています。
今回は、4月9日(土)4月1 ...
0~3歳までのしぜんあそび「こつぶっこ」~くさばなとあそぼ~
お天気にめぐまれて、とても気持ちの良い陽気の中で、本日のこつぶっこを開催しました。
草花を摘むところからスタートです。こどもたちには、小さな手さげかごに草花を入れても ...