0~3歳のためのしぜんあそび「こつぶっこ~どんぐりであそぼ~」in有馬富士公園
こどもたちに、それぞれ渡して遊んでもらいました!
秋晴れ!ときおり吹き抜ける風が心地よかったです。手触りのよいどんんぐりにご満悦♡それぞれのお皿やケースに
敬老の日におじいちゃん、おばあちゃんに葉っぱのてがみを書こう!in有馬富士公園
敬老の日。大切な人に気持ちをこめてお手紙をかくイベントをひらきました。今日の"おてがみ”は葉っぱ、"えんぴつ"はてづくりの鉛筆風の木の棒です。子どもたちから「え〜??はっぱ??」、保護者の方 ...
キッピー山のラボからのお手紙「ラボレター」のクイズの答え
有馬富士公園にはたくさんのどんぐりのなる木があります。
秋のここちの良い日に、ぜひ散歩に遊びに来てくださいね!
キッピー山のラボでは、どんぐりを使ったイベントをたくさん行っています。
ぜひ遊びに来てください ...
家族で楽しむ自然遊び「こつぶっこ〜葉っぱのかばんをつくろう〜」in有馬富士公園
"こつぶっこ"シリーズは、いつも平日(毎月第1木曜日)に開催している0~3歳の自然遊びの時間です。今回、初の土日版です!…キッピー山のラボでは土日はご家族みんなでのご来館が多いので、土日版は、ちいさ ...
動画:せみのぬけがらをさがす冒険の軌跡(体験プログラム記録)8月in有馬富士公園
"冒険コレクション"は、コミュニケーターの季節おすすめのキッピー山の自然に出会いにいく時間です。
発見したものを工作して"おたから"に仕上げ、自分だけの"たからばこ"に入れて持ち帰るシリーズもの。
8月 ...
0~3歳のためのしぜんあそび「こつぶっこ ~木とあそぼ〜」in有馬富士公園
"こつぶっこ"はキッピー山のラボ発☆あかちゃんから自然を楽しむ体験プログラムです。
年間を通しての毎月開催のシリーズものです。
9/3(木)に、-おそとあそび-シリーズの第4回目をひらきました。 ...
葉っぱのうちわをつくろう!(8/29)in有馬富士公園
できあがり!大きな葉っぱのうちわです。
てんぐちゃんのうちわがうらやましい!てんぐちゃんのまねばかりする、だるまちゃんのお話をよみました!
みんなで、だるまちゃんの葉っぱのうちわをまねしよ
エコロコ3daysむしさんデビュー〜8/16(日)の巻in有馬富士公園
兵庫県発!"ひょうごエコロコプロジェクト"がキッピー山のラボにやってくる3日間(8/14・15・16)《エコロコ3days》で、たくさんの子どもたちとご家族と楽しい時間を過ごすことができました。 ...
あさムシ!~有馬富士公園で、朝からむしとり~
本日、8/16(日)太陽が、さんさんと照中、元気なこどもたちは、むしとりに出かけました。
むしとり会場 到着!芝生のエリアは、 ばった をおいかけて…
かごには、今日とれた ばった たくさん! ...
エコロコ3days〜むしさんデビュー〜8/15(土)の巻in有馬富士公園
本日、エコロコ3daysの2日目でした。"むしさんデビュー"という名前のこのイベント、もちろんうまれてはじめてムシにふれる子どもたちのきっかけの機会になればことさらうれしいですが、今日みたいに「おうちでカブトムシ ...