火おこし体験(11/14(土))
公園で火おこし体験
11月14日(土)、秋晴れの中、有馬富士公園の古民家エリアの近くの広場で"火おこし体験"を行いました。
この日だけ特別に公園から許可をもらっての小学生の高学年向きの事前募集の体験プログラムです。
家族で楽しむしぜんあそび「こつぶっこ〜落ち葉バッグをつくろう〜」(11/8(日))
家族で楽しむしぜんあそび「こつぶっこ〜落ち葉バッグをつくろう〜」(11/8(日))
"こつぶっこ"シリーズは、キッピー山のラボが提案するちいさな子どもたちから楽しめる自然体験プログラムです。土日版は家族で楽しむ自然遊びの時間とし ...
家族で楽しむしぜんあそび「こつぶっこ〜落ち葉バッグをつくろう〜」(11/7(土))
家族で楽しむしぜんあそび「こつぶっこ〜落ち葉バッグをつくろう〜」(11/7(土))落ち葉で工作遊び
"こつぶっこ"シリーズは、キッピー山のラボが提案するちいさな子どもたちから楽しめる自然体験プログラムです。土日版は家族で楽しむ自 ...
0歳~3歳までのしぜんあそび「こつぶっこ〜おちばであそぼ〜」in有馬富士公園
まずは寝っ転がってから…
"こつぶっこ"はキッピー山のラボ発☆あかちゃんから自然を楽しむ体験プログラムです。
年間を通しての毎月開催のシリーズものです。
11/5(木)に、-おそとあそび-シリーズの第6回目を ...
11/1(土)‟どんぐりあそび”を開催しました!
11/1(土)‟どんぐりあそび”を開催しました!スーパーどんぐりコロコロたのしいね♪
大量のどんぐりながすよ~
ペットボトルとのコンボ!
かべころころでころがして、ベルがチリン♪
大量のどんぐりながすよ~
ペットボトルとのコンボ!
かべころころでころがして、ベルがチリン♪
次回は11/3(火祝)に「どん ...
10/24(土)‶スマホでいきものスナップ″たくさん秋をみつけました!
発見いっぱいのおさんぽでした♡きのこはっけん!つめたっ(驚)
片手におさまらない”どんぐり″
溝のなかも探してみました!
ザリガニに大興奮!!
かわいい~!とご満悦でした♪
ショウリョウバッタも発見!
中 ...
片手におさまらない”どんぐり″
溝のなかも探してみました!
ザリガニに大興奮!!
かわいい~!とご満悦でした♪
ショウリョウバッタも発見!
中 ...
10/11『スマホでいきものスナップ』開催〜有馬富士公園の秋を探そう!
夏に引き続き、野外で遊べるイベントとして、
『スマホでいきものスナップ』を開催しました。
今日は秋の1回目でした。
午前中は参加者が少なめだったので、じっくり生き物の観察。
午後は満員御礼!大勢でワイワ ...
10/10 しぜんたいけんを思い出にのこそう!冒険コレクション~どんぐり~開催in有馬富士公園
たからの地図を持って、みんなでどんぐりを探しに冒険に出かけました。朝まで雨が降っていたのでその道のりは険しかったですが、いろんなどんぐりを見つけ、素敵なたからものができました♫
たからの地図を持っていざ出発!
10/3(土)10/4(日)木の実のおべんとうやさんin有馬富士公園
”有馬富士公園の秋”を木の実で感じてもらおうと、木の実をたくさんご用意しました!
お弁当につめて、かざりつけてもらいましたよ♪
9/21(月祝)夜の森をあるいてみようin有馬富士公園
9/21(月祝)シルバーウィークの最中に、有馬富士公園の夜の森をあるいてみました!
夜の森に持ち歩く‶ランタンづくり″夕方に集合し、夜に向けて準備。
最近の懐中電灯はLED仕様で明るすぎるので、やさしい光のランタン ...