Thumbnail of post image 007

セミナリエ 2022年7月26日(火)と8月2日(火)にセミの羽化の観察会『セミナリエ』を ...

Thumbnail of post image 185

4-6年生向け,君も科学者

君も科学者~プランクトンの観察  2022年7月31日(日)「君も科学者~プランクトンの観 ...

Thumbnail of post image 195

むしウィーク(むしさんタッチ) 2022年7月26,27,28,29日の4日連続で、「むし ...

Thumbnail of post image 113

お山はあそびラボ,ぬりえ缶バッチ

ぬりえ缶バッチ 2022年7月16日と17日に夏の「ぬりえ缶バッチ」を開催しました。"ぬり ...

Thumbnail of post image 182

ジュニアスタッフ,

7月9日、10日は11回目のジュニアスタッフでした。この日は、1年間の集大成、自分達で捕ま ...

Thumbnail of post image 150

あさムシ,

毎月最終土曜日に開催している「あさムシ!」を紹介します。朝からみんなで虫とりをして、とれた ...

Thumbnail of post image 102

4-6年生向け,君も科学者,植物

君も科学者~野菜の科学~ 2022年6月19日(日)「君も科学者~野菜の科学~」を開催しま ...

Thumbnail of post image 105

0-3歳向け,お山はあそびラボ,こつぶっこ

こつぶっこ〜むしさんとあそぼ〜 2022年7月7日「こつぶっこ〜むしさんとあそぼ」を開催し ...

Thumbnail of post image 121

はっぱであそぼ

はっぱのうちわ 2022年7月2日「はっぱのうちわ」を開催しました。この日は蒸し暑く、公園 ...

Thumbnail of post image 013

4-6年生向け,ジュニアスタッフ

ジュニアスタッフ 6月の生きもの調査 2022年6月11日-12日 ジュニアスタッフでは、 ...