虫の観察や虫とりのイベントを行っています。

1-3年生向け,生きもの,自由研究,,虫の日,顕微鏡

Thumbnail of post image 108

2025年8月15日 「ズーむし」を開催しました。みんなが捕まえてきた虫たちを顕微鏡を使っ ...

植物,生きもの,,顕微鏡

Thumbnail of post image 195

ズーむし!〜おっきくしてみたよ!〜 8月14日(木)の「ズーむし」で見た生きものたちです。 ...

4-7歳向け,ユーススタッフ,,虫の日

Thumbnail of post image 174

みんなでチビクワガタを探そう! 2025年1月5日 虫の日の特別バージョンで、チビクワガタ ...

季節の生きもの,生きもの,

Thumbnail of post image 096

有馬富士公園のセミの抜け殻 エントランスに8/3(土)セミナリエ(セミの羽化の観察会)で、 ...

4-7歳向け,キッピー山★たからものコレクション,季節の生きもの,季節の花,植物,生きもの,

Thumbnail of post image 194

キッピー山★たからものコレクション ~春:葉っぱのしおり~ 2024年5月18日(土)に、 ...

0-6歳向け,1-3年生向け,いきものタッチ,ユーススタッフ,生きもの,

Thumbnail of post image 012

いきものに触ってみよう 2024年4月13日、14日にいきものたっちを開催しました。虫が苦 ...

,虫の日,顕微鏡

Thumbnail of post image 014

2024年4月6日(土)は、むしの日のイベントでした。虫の日は、午前はみんなで虫とり、午後 ...

ジュニアスタッフ,季節の生きもの,

Thumbnail of post image 190

2月は越冬している虫さがし! 朽木の中に入っている虫さがしをしました。 朽木というのは、キ ...

キッピー山のラボまつり,どんぐり,季節の生きもの,植物,生きもの,

Thumbnail of post image 028

キッピー山の秋まつり 11/3(金祝)開催しました! 2023年11月3日(金祝)シーズン ...

Thumbnail of post image 096

セミの羽化観察「セミナリエ」開催しました。 2023年7月22日(土)夏の大人気イベント「 ...