0~3歳までのしぜんあそび「どんぐりとあそぼ」
10/13(木)0~3歳までのしぜんあそび「どんぐりとあそぼ」有馬富士公園
0~3歳までのしぜんあそび、今回は「どんぐりとあそぼ」。どんぐりをころがしたり、集めたり、おままごとしてみたり、どんぐり遊びをたのしみました。
ちいさな子どもの手におさまる、まるくて、つやのあるどんぐりが、ころころ転がって、ころがった先に太鼓やシルバーのお皿が、たのしい音で場を盛り上げてくれます。
空の割ったガチャガチャの中にどんぐりをわけて♪ 真剣な眼差しと丁寧な手さばき、すきやわぁー マテバシイのどんぐりは、並べてあそぶことも!ひとつずつ… みかん網の中にいれると、ビョーンとのびて、いっぱい入れたくなります。 見立てあそびも広がります!このときは、どんぐりあみを足元にしゃがんで落として雷に どんぐりを繰り返し、ころがしていきます♪ 積み木上級者は、立体転がし台で、いろんな音をたのしみます。 最後は、みんなでお片付け☆
秋の穏やかな陽気に、子どもたち笑い声がひろがり、穏やかな時間を過ごすことができました。どんぐりであそぶ子どもたちは、本当に可愛くて可愛くて、撮った写真すべて、いい表情なんですよね。(どんぐりありがとう。子どもたちの笑顔を引き出してくれて。)
次回の11/4(木)こつぶっこも「どんぐりとあそぼ」ぜひ、あそびに来てくださいね!
【コミュニケーター はせるん】