0-3歳のための自然遊び~どんぐりで遊んだよ~
0-3歳のための自然遊び~どんぐりで遊んだよ~
2024年10月3日(木)こつぶっこ~どんぐりであそぼ~を開催しました!クヌギ、アベマキの丸いどんぐりとマテバシイの細くて大きなどんぐりで遊びました。
まずは、どんぐりやさんで、お買い物
どんぐりで、おままごと
一粒一粒、器に移しかえ、それをくりかえす子や、鷲掴みしたどんぐりを、ゆっくり盛り付ける子など、手先を動かして、感触を確かめながら遊びが進みました。器の素材の違いで、カランコロンと落ちる音が違うことが楽しくて、心地よくて、よく笑ってくれました。
どんぐりをころころ
穴から落ちるとカーン!、ぼとぼとぼと!ころころころ~、しゅーなど、形の違うどんぐりが、奏でる音で、わくわくが止まりません。ゆっくり、確かめながら、遊びが広がります。
次回のお知らせ
次回は、11月7日(木)来月もどんぐりで遊びます。今日は、雨だったので室内でしたが、次回はセンターの前の築山広場、芝生の上で遊べたらいいなと思っています。次回もお楽しみに!
コミュニケーター 長谷川