はっぱでうちわをつくろう
はっぱでうちわをつくろう
2025年7月26日(土)「はっぱでうちわをつくろう」を開催しました。
夏休みに入ったけれど、あまりにも暑いので公園に遊びに来ている子も少ないかな、キッピー山のラボのプレイルームは涼しく過ごせるよ~と宣伝しなくちゃいけませんね!
それでは、キッピー山のてんぐちゃんたちを紹介します!



毎年恒例のイベントになっている「はっぱでうちわをつくろう」は去年からてんぐのコスチュームを用意しました。喜んで着けてくれる子や恥ずかしがる子、いろいろだけど、みんな写真を撮られるのに慣れていてカメラの前の”決めポーズ”はバッチリです。



続きまして、てんぐちゃんの紹介です!



今日は24人の子どもたちが大きなヤツデの葉っぱでうちわをつくりました。
有馬富士公園には鳥が種を落としていったのかヤツデが数本生えています。毎年そこから30枚ほどの葉っぱを採取するのですが、翌年にはたくさんの大きな葉っぱが空にむかってのびています。また、採取してきたものをビニール袋に入れて冷蔵庫に保管しておくと1~2週間たっても青々としている丈夫な葉っぱです。
また来年もできるといいな、と思っています。【コミュニケーター 鈴木】