ジュニアスタッフ7期生 1月の活動

ジュニアスタッフ

2025年1月25日(土)、26日(日)ジュニアスタッフの活動日でした。

先月に引き続き、今回も「生きものの住みかづくり&湿地の再生」を行いました。

笹の刈り取りや木の伐採は前回までにほぼ終わり、今回は湿地の造成や生きものの住みかづくりに取り組みます。伐採した樹を切断し、それを杭にして2m四方ほどの枠を作り、その中にたくさんの落ち葉を投入します。そうすることで昆虫などの小動物が住みかとして集まってきます。また、時間がたつと腐葉土となってカブトムシが卵を産みに来たりします。

グラグラする杭を手で持って支えると危険なので、Y字型の枝を使って両側から支えます。

前回刈り取った笹を杭の内側に並べ、「壁」として使います。

生きものの住みかが完成! 虫だけでなく人間もここで暮らせそう・・

湿地を作るために、新たに穴を掘り始めました。1日目は小さかったのに2日目の終わりごろになると穴も大きくなり、さらに2つ目の湿地もでき始めました。春になって生きものがやってくるとうれしいな・・。