ご利用案内
◎入園・入館料 無料
◎開館時間 火~日:9:00~17:00 夏休み期間(8/1~8/16)は、9:00~18:00
◎駐車場 500台(無料)
◎休館日 毎週月曜(月曜祝日の場合は翌日)・年末年始(12/28~1/4)臨時休館があります。
館内図



貸館
キッピー山のラボでは、学習室をご利用いただけます。
コロナウイルス感染症拡大防止のため消毒用アルコールを持参していただくようにお願いしております。
ご利用には規定があります。詳細はお問い合わせください。

施設名 | 利用料金 9時~17時(夏休み期間9時~18時) |
学習室1 (定員20~30名) | 1時間400円 (三田市外からのご利用600円) |
学習室2 (定員20~30名) | 1時間400円 (三田市外からのご利用600円) |
学習室3 (定員20~30名) | 1時間400円 (三田市外からのご利用600円) |
◎学習室は2部屋、3部屋続きにすることもできます。最大定員は130名程度。コロナウイルス感染症対策のため定員を各部屋20~30名 最大定員90名としています。
◎予約受付 団体受付(市内・市外)は、3ヶ月前から3日前までです。
◎申し込み方法 ご来館の際に利用申請書を記入の上、利用料金をお支い払いください。
◎学習室の利用について詳しくは、窓口までお問い合わせください。(TEL:079-569-7727)
団体利用について
団体での施設利用をご希望の方は、事前に団体利用届をダウンロードし、必要事項を記入の上、学習センターにお持ちいただくかFAXにてお送りください。(FAX 079-569-7737)
当ホームページまたはメール等では受付けておりません。予めご了承ください。
この団体利用届は、県立有馬富士公園を団体で利用するための届け出を兼ねています。
館内施設
◎多目的トイレ
車いすの方もご利用いただけます。 多目的トイレは2か所あります。
1F入り口すぐに1か所
地下1階のエレベータの横奥に1か所です。
1Fの多目的トイレにはベビーシートもご用意しています。
◎車いすの貸し出し
車いすを2台ご用意しております。 必要な方は、受付までお声掛けください。
◎ベビーカーの貸し出し
ベビーカーを2台ご用意しています。 必要な方は、受付までお声掛けください。
◎休憩スペース
館内には入口近くに自然光を取り込んだ明るい休憩スペースがございます。
また、地階にも夏は涼しい休憩スペースがございます。 どちらも飲食していただけますので 現在、新型コロナウイルス対策として、館内での食事はできません。
是非ご利用ください。
◎屋上
自然学習センターの屋上には大きな屋根とウッドデッキがあります。
周辺の森や有馬富士の景色を楽しみながら、お弁当を広げていただけるテーブルもございます。
アクセス

キッピー山のラボ 三田市有馬富士自然学習センター 〒669-1313 兵庫県三田市福島1091-2 (兵庫県立 有馬富士公園内) TEL:079-569-7727 FAX:079-569-7737
車でお越しになる場合 【三宮・大阪・姫路方面から】 中国自動車道(六甲北有料道路) 「神戸三田IC」から約15分 【福知山方面から】 舞鶴自動車道「三田西IC」から約15分 公共交通機関でお越しになる場合 JR新三田駅から徒歩約30分 神姫バス JR三田駅北口発 有馬富士公園前着 徒歩5分
駐車場と当館の位置
