新型コロナウイルス感染症対策について(10/29更新)
新型コロナウイルス感染症対策について
「密集、密接」を避けるため、入館に際しては、つぎの方針をご理解・承諾の上、ご利用くださるようお願いします。
お客様へのお願い
●マスクの着用をお願いします。
※0~3歳のかた、障害のある方など窒息の危険性がある場合はその限りではありません。
●本人または同伴者が体調不良の場合は、来館をお控えください。
●入館の際にアルコール製剤で手・指の消毒をお願いしています。
●定期的な手洗いをお願いします。
※アルコールの需要拡大に伴って、アルコールが手配できない場合があります。
その際は、手洗いを行ってください。
●入館時に氏名・連絡先等を記入していただきます。
・新型コロナウイルス感染の発生、または感染の発生が疑われる場合、追跡のため
この情報を保健所等へ提供することがあります。
・お預かりした個人情報は2週間後をめどに廃棄します。
当館の利用制限について
●当館のご利用は、通常の定員の2分の1とし、混雑緩和のため一定人数を超えて館内にお客様がいらした場合、館内放送により混雑の状況をお伝えし、入館の制限、入れ替えなどのアナウンスを行います。
※2021年10月22日より感染予防対策を行いながら、人数制限は、一旦解除されています。貸館を行っている学習室は定員135名までとなります。これは、市内の感染状況により、変更になる場合があります。
●館内での食事はできません。

イベントの開催について
●イベントに参加される方は、マスクの着用をお願いします。
●イベントには、当館指定の「感染症防止チェックリスト」(検温・体調等の事項確認)にご記入いただいた上で、ご参加いただけます。
スタッフの対応について
●当館スタッフはマスクを着用し、手洗い・アルコール消毒・うがいを徹底します。
●出勤前に体調の確認をし、風邪や発熱などの症状がある場合は勤務を控えます。