つくしさんぽ(4月4日開催)
つくしさんぽ(4月4日開催)
4月4日(日)に つくしさんぽを開催しました。
キッピー山のラボでは、有馬富士公園の季節ごとの自然を楽しんでもらえるような催しを実施しています。
この日のつくしさんぽは、前日に続いて ...
つくしさんぽ(4月3日開催)
つくしさんぽ(4月3日開催)
4月3日(土)につくしさんぽを開催しました。
キッピー山のラボでは、有馬富士公園の季節ごとの自然を楽しんでもらえるような催しを実施しています。
今回は、3月27日(土)に続いての開催 ...
つくしさんぽ(3月27日開催)
つくしさんぽ(3月27日開催)
3月27日(土)つくしさんぽを開催しました。 キッピー山のラボでは、有馬富士公園の季節ごとの自然を楽しんでもらえるような催しをしています。今回は春の訪れを告げる“つくし”をさがして園内を歩きました。
ふゆめさんぽ(2月7日(日)開催)
ふゆめさんぽ(2月7日(日)開催)
冬の有馬富士公園では葉を落とした木々が寒そうに立っています。枝先には小さなふくらみが見えますが、それが冬芽です。
冬芽は木の種類によって形が違い、鱗(うろこ)におおわれたものや、ふ ...
あきさんの植物あきない話① 〜ナツズイセン〜in有馬富士公園
植物にまつわる小話
コミュニケーターのあきさんです。私は長年、植物に魅せられていろいろと研究してきました。
これから時折、有馬富士公園の"植物"を切り口にした小話コラム"あきさんの植物あきない話"
を綴っていこうと思いま ...